[ What's New ]

[ ネットワーク ]

[ 行動計画 ]

[ お願い ]

[ リンク ]

[ アトラス (英語) ]

[ サイトマップ ]

[ 英語ページ ]

[ 参加地紹介 ]

[ イベント情報 ] [ 通信一覧 ] [ 参加地より ] [ 概要 ] [ 連絡先一覧 ]

Logo (9KB)

参加地紹介

ノハン湖国立公園

ミンドロ・オリエンタル,フィリピン

banner (1KB)

[ 英語 ] [ Back ]


写真 (5KB)

ノハン湖国立公園は,ミンドロ島北東部に位置します(14,567 ha, 13°04'-13°15'N, 121°17'-121°26'E).8,125 haの開水面と,1,412 haの湿性植生,および 5,030 haの集水域から成ります.

ノハン湖はフィリピンで5番目に大きな湖です.分水嶺が保護地域の境界となっています.分水嶺の50%以上は,柑橘類が栽培されており,部分的に二次林が残されています.平地は水田耕作が行なわれ,湖の水を潅漑に用いています.国立公園内には17の地域コミュニティがあり,人々は湖で商業漁業を営んでいます.湖岸の湿性植生には,イネ科草本やスゲ類が生育しています.密生するホタルイ属を採取して,籠を編むために利用しています.密生した植生はまた,留鳥性また渡り性のガンカモ類の生息環境を提供しています.このような野生生物の生息がまた,レクリエーションの場としての湖の価値を高めています.

この地域では3種のカモ類が生息しています:アカノドカルガモ Anas luzonica, キンクロハジロ Aythya fuligula およびオオリュウキュウガモ Dendrocygna arcuataです.環境天然資源省 保護地域・野生生物局による調査(下表)から,キンクロハジロの生息数がその東アジア個体群のおよそ1%を占めていると推定されます.

ノハン湖国立公園のキンクロハジロ(東/東南アジア個体群)の生息数.

参照:東アジア地域のガンカモ類の個体群の現状, 『世界の水鳥の個体群推定 第3版』(国際湿地保全連合 2002).

個体群推定

1%基準値

2000年 1月

2001年 2月

2002年 1月

500,000-1,000,000

7,500

12,000

11,580

10,100

同国立公園は,1999年11月,ラムサール条約登録湿地に指定されました.

地図 (23KB)

重要生息地ネットワーク参加団体/管理組織:

環境天然資源省 第4地域
The Regional Executive Director,
Department of Environment and Natural Resources - Regional Office IV
,
1515 L&S Bldg., Roxas Blvd., Ermita, Manila, Philippines.

TEL +63-2-521-2064 / TEL&FAX +63-2-521-9101 521-2253

参加地に関するリンク:

参加地での活動:


参照

*

周辺地図 (英語・カラー)

*

保護地域・野生生物局, フィリピン共和国 環境天然資源省 (英語)

*

環境天然資源省, フィリピン共和国 (英語)

写真 (12KB)


[ Top ] [ 英語 ] [ Back ]

[ 参加地紹介 ]

[ イベント情報 ] [ 通信一覧 ] [ 参加地より ] [ 概要 ] [ 連絡先一覧 ]

[ What's New ]

[ ネットワーク ]

[ 行動計画 ]

[ お願い ]

[ リンク ]

[ アトラス (英語) ]

[ サイトマップ ]

[ 英語ページ ]

ロゴ (10KB)

banner (1KB)

ロゴ (7KB)

「東アジア地域ガンカモ類保全行動計画」は「アジア・太平洋地域渡り性水鳥保全戦略」に基づく取組みのひとつです.「東アジア地域ガンカモ類重要生息地ネットワーク」は「行動計画」のもとにガンカモ類にとって国際的に重要な生息地の保全を効果的に進めるための国際協力プログラムです.これらの取組みは国際湿地保全連合が調整しており,ガンカモ類に関する活動を監督し補佐するための作業部会「ガンカモ類ワーキンググループ」がアジア太平洋地域渡り性水鳥保全委員会に設置されています.東アジア全域の活動の推進のためにフライウェイオフィサーがおかれ,また日本国内での活動を推進するために国内コーディネーターがおかれています.

日本国内での活動等についてのご質問・お問い合わせはガンカモ類 国内コーディネータまでお願いします.連絡先のページへ.

東アジア地域全体にかかわるご質問・お問い合わせはフライウェイオフィサーまでお願いします.連絡先のページへ.

1999年5月14日掲載, 2003年2月4日更新.