[ What's New ] |
[ ネットワーク ] |
[ 行動計画 ] |
[ お願い ] |
[ リンク ] |
[ アトラス (英語) ] |
[ サイトマップ ] |
[ 英語ページ ] |
東アジア地域ガンカモ類保全行動計画 サイトマップ2005/04/01 |
[ Index ] |
[ Index ] 日本語ページのトップです.各地の催し,ガンカモ類に関するもの,参加地等からの取組み,重要生息地等での保全に役立つものなど,最新の情報をまとめています.このサイト内のページだけでなく,この取組みに関係する他のサイトの情報へもリンクしています.参加地紹介やこの取組みの基礎資料へもここからアクセスできるようにしてあります.
[ What's New ] ニュースのコーナーです.
[ 最新のニュース ] トップページです.自動的に現在の年のニュースのページへ移動します.
過去のニュースへもリンクがあります:[ 2004年 ] [ 2003年 ] [ 2002年 ] [ 2001年 ] [ 2000年 ] [ 1999年 ].
[ 最新ニュースレター一覧 ] 重要生息地ネットワーク参加地からのニュースレターの一覧です.
[ イベント情報 ] 重要生息地ネットワーク参加地でのイベント情報です.
[ New pages ] このウェブサイトの更新状況です.
[ 国際会議等イベントカレンダー ] ガンカモ類やその生息環境・湿地に関する会議やワークショップなどの催しの予定表です.
[ ネットワーク ] 重要生息地ネットワークの概略や参加地の紹介,参加地での活動を紹介するコーナーです.
[ 参加地紹介 ] 重要生息地ネットワークの参加地を紹介しています.各参加地ごとの紹介ページをリンクしてあります.それぞれの紹介ページには,参加団体・管理組織のウェブや,インターネット上でその参加地に関する情報を閲覧できるウェブをリンクしています.
[ 参加地より ] 参加地からの情報や活動を紹介するページです.関係団体のウェブサイトに掲載されているトピックへのリンクをはってあります.また,このウェブサイトには次のようなトピックのページも掲載されています:
ラムサール条約 第8回締約国会議からのニュース 2002/11 |
ウトナイ湖野生鳥獣保護センター開館式 2002/07/28 |
|
ノハン湖での水鳥カウント 2001/02/03 |
宮島沼フォーラム 2000/03/20 |
琵琶湖ラムサールシンポジウム 2000/02/05 |
浜頓別ワークショップ・ステートメント 1999/10/24 |
水鳥の生息数が示す琵琶湖の国際的重要性 |
オオヒシクイ首輪調査報告会 1999/09/05 琵琶湖水鳥・湿地センター |
蕪栗沼参加証書授与式 1999/07/31 |
Anet Newsletter No.3(2002年11月)
|
Anet Newsletter No.2(2001年11月) |
[ JOGA ] ガンカモ類重要生息地ネットワーク支援・鳥類学研究者グループ(JOGA)のホームページです.
[ イベント情報 ] 重要生息地ネットワーク参加地でのイベント情報です.
[ 最新ニュースレター一覧 ] 重要生息地ネットワーク参加地からのニュースレターの一覧です.
[ 重要生息地ネットワークとは? ] 重要生息地ネットワークの概要について説明しています.
生息地のネットワークへの参加登録の申込書書式: [ 閲覧用 html ページ ], [ 書類作成用ワードファイル (86KB) ], [ 様式印刷用PDFファイル (194KB) ]
重要生息地ネットワークに参加するための基準と東アジア地域のガンカモ類個体群の現状: [ 申込書 附属書 I(2002年版)]
[ 国際湿地保全連合 (英文) ] 国際湿地保全連合の概要の紹介です.
[ 行動計画 ] 「ガンカモ類行動計画」やそれに基づく活動や情報を紹介するコーナーです.
[ 概要 ] 「行動計画」の概要を紹介しています.このコーナーのトップページです.
[ 活動 ] 「行動計画」に基づく活動について紹介します.
[ 2001年度の活動報告 ]を掲載しています.
[ 手引き ] 「行動計画」に盛り込まれた活動を推進するために役立つ資料等を随時追加してゆきます:
[ 重要生息地ネットワーク参加地での活動のための資料や参考例 ] このコーナーのトップページです.
[ 保護地の間の相互交流プログラムの計画手順 ] IUCNの英文ガイドブックからまとめてみました.
[ 行動計画 ] 「行動計画:2001-2005」全文です.
[ トモエガモプロジェクトホームページ ] 「行動計画」にもとづくトモエガモの保全のための取組みを紹介します.このコーナーの中のサイトマップはこのコーナーの中に別のページで設ける予定です.
[ お願い ] この取組みや活動への参加・支援のお願いのコーナーです.
[ 活動への参加・支援 ] トップページです.この取組みや活動への参加・支援のお願いです.
[ 教育ツール用写真提供のお願い ] 教育ツール用写真提供のお願いです.2003年11月.
[ 謝辞 ] 「行動計画」ならびに重要生息地ネットワークの構築・推進ならびにこのウェブサイトへの,ご支援に対するお礼を記しています.
[ リンク ] 関係する条約や国際機関・ガンカモ類関係・重要生息地ネットワーク参加地・その他のガンカモ類の重要生息地などへのリンクをまとめています.
[ アトラス (英語) ] 「東アジア地域のガンカモ類にとって国際的に重要な生息地のアトラス」(宮林・ムンカル 1999)英語版です.日本語版はまだありません.
[ サイトマップ ] このウェブのサイトマップです.
[ 英語ページ ] 英語版のページです.英語版のサイトマップへ.
[ Index ] [ Top ] [ 英語 ] [ Back ]
[ What's New ] |
[ ネットワーク ] |
[ 行動計画 ] |
[ お願い ] |
[ リンク ] |
[ アトラス (英語) ] |
[ サイトマップ ] |
[ 英語ページ ] |
「東アジア地域ガンカモ類保全行動計画」は「アジア・太平洋地域渡り性水鳥保全戦略」に基づく取組みのひとつです.「東アジア地域ガンカモ類重要生息地ネットワーク」は「行動計画」のもとにガンカモ類にとって国際的に重要な生息地の保全を効果的に進めるための国際協力プログラムです.これらの取組みは日本を含む関係各国政府等の支援のもとに国際湿地保全連合が調整しています. 東アジア全域のガンカモ類に関するこの取組みの活動を監督するための作業部会「ガンカモ類ワーキンググループ」がアジア・太平洋地域渡り性水鳥保全委員会に設置されています.ガンカモ類ワーキンググループを補佐し,東アジア全域の活動を推進するための事務局としてフライウェイオフィサーがおかれています. 日本国内での活動は環境省の同「戦略」推進事業のもとに,シギチドリ類,ツル類などの活動と協調しあいながら進められています.国内の「戦略」推進事業の活動のウェブサイトとして環境省インターネット自然研究所に「渡り鳥生息地ネットワーク」のコーナーが設置されています.ガンカモ類を含む3つの種群のそれぞれに日本国内での活動を推進するための国内コーディネーターがおかれています. 日本国内での活動等についてのご質問・お問い合わせはガンカモ類 国内コーディネータまでお願いします.連絡先のページへ. 重要生息地ネットワークの個々の参加地での活動等についてのご質問・お問い合わせは各参加地までお願いします.連絡先のページへ. 東アジア地域全体にかかわるご質問・お問い合わせはフライウェイオフィサーまでお願いします.連絡先のページへ. |