[ What's New ] |
[ ネットワーク ] |
[ 行動計画 ] |
[ お願い ] |
[ リンク ] |
[ アトラス (英語) ] |
[ サイトマップ ] |
[ 英語ページ ] |
[ 参加地紹介 ] |
[ イベント情報 ] |
[ 通信一覧 ] |
[ 参加地より ] |
[ 概要 ] |
[ 連絡先一覧 ] |
参加地での活動 ワールド・ウェットランド・デイ 2001
|
ラムサール条約の誕生日2月2日を記念し,世界の湿地をたたえる『ワールド・ウェットランド・デイ(世界湿地の日)』World Wetlands Day (WWD).2001年のテーマは「みなおそう!湿地の世界」.湿地の価値と機能を再発見しましょう.
ここでは,重要生息地ネットワーク参加地やその他の東アジア地域のガンカモ類重要生息地周辺で取り組まれるWWD2001記念の活動を紹介したいと思います.みなさんも参加されてはいかがですか? それぞれの催しについてはそれぞれの企画者へお問合せください.
南から北へ
タイ国 Thale Noi Non Hunting Area:国際湿地保全連合タイ・プログラム TEL&FAX: +66-74-429 307 / E-mail: epaulⓐratree.psu.ac.th ワールド・ウェットランド・デイを記念して,同地周辺の地元の人々やこどもたちを対象に次のような催しが企画されています:
|
|
タイ国 科学技術環境省 環境政策計画課では2月1-2日にワールド・ウェットランド・デイにちなんだ会議を開きます.国際湿地保全連合アジア・太平洋支部の暫定事務局長ムンカル博士(「戦略」調整担当者でもあります)が招かれて講演を行なう予定です.
(ラムサール条約WWD2001HPより)
フィリピン共和国では,ワールド・ウェットランド・デイの2月2日が同国の湿地記念日に制定されました.同国環境天然資源省 保護区野生生物局では,学校やNGOの参加協力のもとに,講習会やシンポジウム,コンテスト,観察会,クリーンアップキャンペーンなどを実施する予定です.WWDにちなんで開設されたフィリピン湿地保全協会 Society for the Conservation of Philippines Wetlands, Inc.のHP(英語)もご参照ください.
(ラムサール条約WWD2001HPより)
フィリピン共和国の重要生息地ネットワーク参加地 ノハン湖国立公園では,ワールド・ウェットランド・デイを祝って2月3日に水鳥カウントが行なわれました.フライウェイオフィサーも参加することができました.同参加地はキンクロハジロにとって国際的に重要な生息地であり,今回も11,580羽のキンクロハジロがカウントされました.詳しくはそのレポートをごらんください.
中国 香港特別行政区では,農水産自然保護局が2月いっぱいにわたって,マイポ湿地やその他の湿地で,ワールド・ウェットランド・デイにちなんだ催しを継続します.WWF香港,香港観鳥会,香港保護協会などと協力して,観察会や写真・絵画コンテスト,バードソンなどが順次実施される予定です(参照:啓発ポスター (英・中文並記)). |
|
琵琶湖:滋賀県自然保護課 TEL 077-528-3484 / FAX 077-528-4846
市民のみなさんに参加していただく琵琶湖一斉水鳥観察会が2月4日に企画されています.案内が届きましたら,掲載したいと思います.
片野鴨池:加賀市鴨池観察館 TEL 0761-72-2200 / FAX 0761-72-2935
ワールドウエットランドデイ記念早朝探鳥会「水鳥の朝の飛び立ちを見る会」
日 時:1月28日(日)午前6:30〜8:00
集合場所:鴨池観察館
申し込み:不要
※ねぐらである鴨池から飛び立つマガンの群を観察しましょう。湿地に関するガイドブックを差し上げます。
「カモの飛び立ちを見る会」
日 時:2月18日(日)午後5:30〜6:30
集合場所:鴨池観察館
探鳥場所:鴨池
※数千羽のカモ達が採食場に飛び立つ様子を観察します
※トモエガモの群の、カモとしては変わった飛び方を観察しましょう
霞ヶ浦:(社)霞ヶ浦市民協会 TEL 0298-21-5528 / FAX 0298-35-2252 / E-mail: kca@cg.mbn.or.jp
■ワールド・ウェットランド・デイ記念「霞ヶ浦とラムサール条約を考えるシンポジウム」 (届いた案内もご参照ください)
日時:2001年2月25日(日) 13:30-16:00
場所:国民宿舎「水郷」(土浦市 大岩田)
(ラムサール条約WWD2001HPより)
『ワールド・ウェットランド・デイ・in・みやぎ』
<http://www2m.biglobe.ne.jp/~wwd/indexjpn.htm>
みやぎの各種団体が共働して,いくつもの催しを企画しています.上記HPをご覧ください.
仙台市科学館 TEL 022-276-2201 / FAX 022-276-2204
期間:1月27日(日)〜2月12日(月・祝)
会場;仙台市科学館エントランスホール
内容;
パネル展
湿地の自然映写会
WWD記念観察会
日時:2月11日(日) 09:00-15:00
場所:蒲生干潟・大沼・井戸浦ほか
要参加申込:仙台市科学館事業係 TEL 022-276-2201
[ 参加地紹介 ] |
[ イベント情報 ] |
[ 通信一覧 ] |
[ 参加地より ] |
[ 概要 ] |
[ 連絡先一覧 ] |
[ What's New ] |
[ ネットワーク ] |
[ 行動計画 ] |
[ お願い ] |
[ リンク ] |
[ アトラス (英語) ] |
[ サイトマップ ] |
[ 英語ページ ] |
「東アジア地域ガンカモ類保全行動計画」は「アジア・太平洋地域渡り性水鳥保全戦略」に基づく取組みのひとつです.「東アジア地域ガンカモ類重要生息地ネットワーク」は「行動計画」のもとにガンカモ類にとって国際的に重要な生息地の保全を効果的に進めるための国際協力プログラムです.これらの取組みは国際湿地保全連合が調整しており,ガンカモ類に関する活動を監督し補佐するための作業部会「ガンカモ類ワーキンググループ」がアジア太平洋地域渡り性水鳥保全委員会に設置されています.東アジア全域の活動の推進のためにフライウェイオフィサーがおかれ,また日本国内での活動を推進するために国内コーディネーターがおかれています. 日本国内での活動等についてのご質問・お問い合わせはガンカモ類 国内コーディネータまでお願いします.連絡先のページへ. 東アジア地域全体にかかわるご質問・お問い合わせはフライウェイオフィサーまでお願いします.連絡先のページへ. |
2001年1月21日掲載, 2月14日更新.